264件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

猪名川町議会 2021-09-10 令和 3年生活文教常任委員会( 9月10日)

次に、8款1項4目その他一般会計繰入金、1節事務費繰入金補正額104万4,000円は、国庫補助金と同様、介護保険制度改正に伴うシステム改修費に係る一般会計負担金144万1,000円に対し、職員互助会負担金など介護保険特別会計から一般会計への返還金39万7,000円を相殺して繰り入れるものでございます。  

各務原市議会 2020-09-18 令和 2年 9月18日総務常任委員会−09月18日-01号

職員互助会負担金が、平成30年度、約176万円あったんですが、令和年度はこの科目がなくなっているということなんですが、これはどういうことなんでしょうか。 ◎次長兼人事課長平工泰聡君) 令和年度におきましては、職員からの掛金過年度繰越金等を活用して諸事業を実施したということで、負担金につきましては一時取りやめを行っております。以上です。

袋井市議会 2020-03-09 令和2年総務委員会 本文 開催日:2020-03-09

内容としましては、国民健康保険特別会計負担金介護保険特別会計負担金墓地事業特別会計負担金、太田川原野谷川治水水防組合会計負担金水道事業会計負担金公共下水道特別会計負担金農業集落排水事業特別会計負担金駐車場事業特別会計負担金袋井職員互助会負担金、袋井市森広域行政組合負担金東海アクシス看護専門学校負担金、11の事業があるわけでございますけれども、個別の事業で個別にお金を用意してシステム

嘉手納町議会 2019-09-10 09月10日-05号

歳出、1款総務費1項総務管理費5,000円の増、一般職市町村職員互助会負担金の増によるものでございます。 3款諸支出金2項繰出金158万円の増、繰出金の増によるものでございます。 以上、歳入歳出それぞれ158万5,000円を増額補正し、補正後の金額を2億6,111万円といたしております。次ページ以降は説明を省略いたします。以上、よろしくお願いいたします。

豊田市議会 2017-09-20 平成29年予算決算委員会 企画総務分科会( 9月20日)

まず、職員厚生費から職員互助会負担金の額並びに、その額の積算根拠についてお伺いします。 ○分科会長加藤和男) 佐藤課長。 ○人事課長佐藤英之) 豊田職員互助会に対して支出する本市負担金については、平成28年度は3,269万円余でした。その積算根拠につきましては、互助会の健全な運営発展が図られるよう、互助会事業のうち事務費職員交流に係る費用及び健康増進に係る費用を積み上げた結果です。  

佐倉市議会 2017-03-06 平成29年 2月定例会総務常任委員会−03月06日-01号

また、市町村職員互助会負担金につきましては、執行額がほぼ確定し、執行残が見込まれるため、減額しようとするものでございます。  続きまして、66ページをお願いいたします。8目財産管理費の2、庁舎維持管理事業につきましては、庁舎維持管理委託料執行残による減額及び庁舎建設基金積立金利子減額でございます。  その下の3、財産管理事業につきましては、工事請負費執行残による減額でございます。  

常滑市議会 2016-12-09 12月09日-01号

平成28年度常滑市水道事業会計補正予算事項別明細書収益的収入及び支出支出の1款1項1目配水及び給水費は、人件費について4月の人事異動等により予算額と差が生じましたので159万2,000円増額し、また、2目総係費は、人件費について同様に371万4,000円の減額と、互助会負担金2,000円を減額し、補正後の額を13億6,880万円とするものでございます。 

赤穂市議会 2015-11-25 平成27年第4回定例会(第1日11月25日)

3目経費6万2,000円の減額につきましては、職員給料の減に伴い、互助会負担金減額するものであります。2項の診療所医業費用、次の16・17ページの4項訪問看護ステーション費、5項院内託児所費につきましても、職員変動等に伴います人件費及び互助会負担金の整理が主なものでございます。  戻っていただきまして、10・11ページをお願いいたします。  

姫路市議会 2015-09-24 平成27年9月24日一般会計決算審査特別委員会−09月24日-01号

◆問   職員互助会負担金精算金とは何か。 ◎答   職員互助会福利厚生事業費の一部を市が負担しているが、事業終了後に精算して残金が還付されたものである。 ◆問   職員互助会保管金処理準備金処理状況について教えてもらいたい。 ◎答   平成27年6月の職員互助会総会において、職員掛金相当分を還付することを決定し、現在、還付の準備を行っている状況である。

豊岡市議会 2014-12-11 平成26年第5回定例会(第5日12月11日)

また、これらに伴う共済費退職手当組合負担金互助会負担金増額分が合わせて1,314万7,000円となります。そのほかに、特別会計給与改定財源を繰り出すものが合わせて342万円です。以上、合計で7,689万9,000円となります。  次に、コウノトリ豊岡寄附金増額に伴う内容です。79ページの総務費物件費をごらんください。

たつの市議会 2013-12-04 平成25年第6回たつの市議会定例会(第1日12月 4日)

次に、第20款 諸収入の第5項 雑入は、過年度後期高齢者医療給付費精算金及び職員互助会負担金過年度精算金確定による更正でございます。  次に、10ページ、第21款 市債につきましては、第2条地方債補正でご説明申し上げましたので省略させていただきます。  次に、議案第75号 平成25年度たつの市学校給食センター事業特別会計補正予算(第1号)について、ご説明申し上げます。  

川口市議会 2013-11-22 11月29日-01号

また、職員互助会負担金につきましては、これまでも指摘をしておりますが、地方公務員法に定められている厚生福利制度に基づく適切なものであると考えます。 平成24年度から公費負担をそれまでの2分の1に対して、限られた財源の中で、必要な事業に絞って実施するという自助努力を行なっていることは、評価されるべきものと考えます。 

君津市議会 2013-09-27 09月27日-03号

次に、第2款総務費に対する主なものとして、互助会負担金の今後について質疑があり、50%という補助率は県内で4市だけであり、職員1人当たりに対する市からの補助金額も高く、補助率の引き下げを検討しているとの答弁がありました。 また、デマンド交通事業に関して質疑があり、利用者1人当たり1,879円の経費がかかるが、運行によって得られるものは当然に重要視されなくてはならない。

豊岡市議会 2013-08-30 平成25年第4回定例会(第1日 8月30日)

補助費等14万円の増額は、退職手当組合負担金及び職員互助会負担金減額し、公立豊岡病院組合医師派遣費増額することによる補正でございます。諸支出金は、平成24年度決算剰余金確定に伴い、一般会計へ804万8,000円を繰り出すものでございます。  次に、290ページをごらんください。